【 こんな症例も治ります シリーズ 239 】 うさぎの食滞 も的確な診断と治療でコントロールします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウサギ 7歳2ヶ月 オス(未去勢)

 

【 食べない。飲まない。うんちがでない。 】とのことで来院されたウサギさんです。

 

■ 来院した際には、普段の体重から大幅に体重減少がみられ、身体に力が入らず、顔も上げることが出来ない虚脱状態でした。

 

■ 食滞とは、ストレスや歯の噛み合わせが原因で、胃腸の動きが止まったり、食べ物やガスが胃腸に溜まって、お腹が痛くなる病気です。

重症になると急死につながることもあります。

 

■ 早急に入院下で静脈点滴を流し、消化管の動きを良くする注射を使いながら治療を行いました。

同時に歯のチェックを行ったところ、歯のかみ合わせが悪く、頬に刺さるように歯がのびていたので、無麻酔で歯を削る処置を行いました。

 

■ すると、その日のうちに食欲が回復し、翌日にはうんちがしっかりと出るようになりました。

ウサギさんも、お部屋の中で走り回って、いつもの元気に戻ってきてくれました。

 

■ 退院後も、急に点滴をやめるのではなく、ウサギさんの胃腸のガスの状況により、少しずつ点滴の間隔をあけていき、治療の継続をしています。

そして、今回の原因となった歯は、1ヵ月程で伸びてくることがわかったので、1ヶ月に一回歯を削る処置を行い、再発防止を行っています。

 

■ ウサギの食欲不振は、放っておくと大変なことになってしまうため、早めの来院をオススメします。

 

獣医師 新美綾乃

 

Page Top